上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ようやく函館にも夏が来たって感じで。
30分ジョグも順調。
しかしまだまだマイナス5キロには程遠いMAEKAWAです。
昨日のオフは、
最近エスニックに目覚めたおだしとお店の備品の買い出しに行きました。
いや、行ったハズでした。
カウンターに
水槽を置きたい!と思っていた私。
ホーマックの
熱帯魚コーナーをうろうろしたあと、
何気なくペットコーナーへ。
いやー、いつ見ても子犬&子猫はカワイイ。
癒しですなぁ。
そこで出会った一匹の仔猫。
正式名称忘れたけど、背中のガラが豹みたいな。
おだし&MAEKAWA、ひとめぼれ。GACでかわいがれている姿が一気に頭の中を駆け巡る…。
MAEKAWA「おだし、うちの店で、猫飼うか。」
おだし「代表が言うんなら、飼おう!!」
隣で瞳を輝かせるおだし。
とりあえず冷静になろうと、ニトリでカフェの食器を購入。
しかし、興奮さめやまず、本通りのサンワドーへ。
そこでもまた出会ってしまった…
「ベンガル」という猫種の女の子。
ケージから手を伸ばしたり、砂箱の間に挟まったり、
超、おてんば娘。
しばし観覧してから気づく。
もし飼うんなら、トトロブッダ様(ブンブン)の了解を取らないと!!
でも、もし断られたら…。
あ!そうだ!
写メールで訴える作戦はどうだろうか!!
そうひらめいて、すぐさまカメラを構える私。
でも、このおてんば娘のベストショット、撮れるだろうか。
と思ったら!!
ピタっとお座り。カメラ目線を決めてくれた!はい、運命。即座にメールを送る私。
するとその横で、
もう一匹アピってくる仔猫が。
ボクにもかまってよぉ???。もう、なんてラブリー。
その後、BUNBUNからの返信で、
OKが出ました。
てか、彼もかなり乗り気。
ヨカッター。
まぁでもうちはペットOKカフェバーではないので、
事務所と私の家(?)で飼うであろうと思われます。フフフ。
でも、待てよ?
函館市内では、
捨て犬、捨て猫、仔猫達が毎日のように保護されています。
前の仕事してた時も、
ワンニャンレスキューでの譲渡会が定期的に開催されてたっけ。
そんな仔猫ちゃんを救ったほうがいいじゃないか!!
ということで早速連絡。
どうやら、仔猫ちゃんたちが沢山保護されているみたい。
GACも、ワンニャンレスキューの方のお力になりたい。
近々見に行く予定です。
運命の猫ちゃんに出会う日も、
そう遠くはないかも♪
スポンサーサイト
- 2009/06/29(月) 14:41:44|
- MAEKAWA
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0